【賞味期限間近のため訳あり価格】コリアンダー(ホール/16g)
¥100 (税込)
在庫21個
商品説明
Coriander
瓶 16g ホール
ネパール
【概要】
コリアンダーというとスパイスではコリアンダーシード、つまりコリアンダーの種の部分です。
種子を乾燥したものを香辛料として「コリアンダー」、生食する葉を指して「パクチー」と
呼ぶことが多いようです。コリアンダーは英語、パクチーはタイ語です。
コリアンダーシードの味は、パクチーつまり葉とは全く違う味がします。好きな人はパクチーを
山盛りにしますが、嫌いな方は全く受け付けないようです。パクチーはこの強い香りから
肉や魚と一緒に調理されることが多いです。
一方で種子であるコリアンダーシードは全く違います。
それはほのかにさわやかな柑橘系の香りと甘みが混じった匂いで、パクチーは駄目だけど、
コリアンダーシードであれば気にならないという方は非常に多いです。
・含まれる栄養素とその効果・効能
βカロテン (粘膜の免疫力を高め、健康をサポートします。)
ビタミンK (血液や骨の形成にも必要な栄養。若々しくいたい方へ。)
【使い方いろいろ】
コリアンダー(ホール)の一番の目的はスパイスの「旨み」もありますが「香り」です。
ホールをつぶして使うことで何もしないホールの状態と全く違う爽やかな香りが料理に使えます。
香りを出したコリアンダーを熱した油に入れて油に移したり、直接料理の中に入れて煮込んだりします。
料理の最初にクミンシードやホールのガラムマサラ(カイエンペッパー、カルダモン、
フェネグリークシード、グローブ、ベイリーフなど)と一緒に熱した油に入れて香りを
付けたり、料理の途中で、パウダーやつぶしたコリアンダーを入れて煮込みに使ったり、
料理の仕上げに入れて、香りや味を調えたり、とろみをプラスしたりコリアンダーは
様々に使われます。